こんにちは。Gonyです。
今朝は3日ぶりの530のライブランセッション参加
やっぱり11時台に寝ないと5時前起床はきびしめ…。
今朝の仙台はかなり冷え込んできたので、起きるの迷ったけど、昨晩Twitterで530走る!
宣言したので、がんばってスタート!
今年初のアーム&レッグウォーマー装着も開始五分で不要と感じる。難しい。
出社日の今日は、往復の通勤電車の約1時間で勉強仲間から教えてもらった
ケインズの伝記的マンガ。Kindle版だと11円だったので、さっそく購入ー読了
リンク
マクロ経済の内容で、古典派の理論を崩しながら自身の新理論を確立していく流れが
すっごく分かりやすくて、補足資料に最適でした。11円だし、超オススメです。
のこりは自宅で過去問退治。クラウンディングアウト関連の問題5つ倒したので、
だいぶ身に付き始めてきた。
やはりカテゴリー・論点別に過去問がまとまっている方が圧倒的に勉強しやすいですね。
経済学だと下記がおすすめです。
リンク
コメント