Run

【出張ランニング】縁結びを祈願!出雲市駅→出雲大社 10kmラン

JR出雲市駅を起点にして、北西へ片道約10km出雲大社ランです。 往復で20km走るもよし、バスや電車で帰ってくるも良し、道中出雲の田園地帯を 抜けながら、日本屈指のパワースポット出雲大社へいくつかの鳥居を抜けて行くコースです。 途中にはコンビニや自販機が幾つもあるので、水分補給・トイレの心配は無いです。 さわやかに朝ランしながらの縁結び祈願いかがでしょうか?
Business trip Tips

ANAダイヤモンドステータス獲得(2年目)

ANAダイヤモンドステータス(2年目)を獲得しました。今年はコロナの影響で2020年1月~6月の期間にANAに搭乗した人には、”一律でプレミアムポイントを2倍上げちゃいます”キャンペーンがあり、そのおかげで半年足らずで獲得です。
中小企業診断士

【中小企業診断士】受験票が届きました。試験まで残り7日…。

今後の人生設計を考えた際に、自分の柱となるべきものを作ろうと考えて行きついた先が「中小企業診断士」でした。 現在の仕事の内容(日本全国の製造業のお客様向けの生産管理システムSIer の営業兼SE)に不満は全くないのですが、 会社の今後の方向性、働き方、家族との時間、自分の時間を考えた際に、会社内の出世や給料の事より、 独立して自身で自身の船をコントロールできる人生を歩みたいと考える様になりました。
Run

【出張ランニング】スタバは無いけどスナバはあるよ。鳥取砂丘ラン

鳥取県知事の「スタバは無いけどスナバ(砂場)はあるよ」発言。 後にスタバもできたので「スタバもあるし砂場もあるよ」ですね。 砂丘は以外にも中心地JR鳥取駅前からだと片道6㎞弱で到着です。 この日は梅雨休みの快晴。シーズン中はかなりの混雑が予想される道の狭さです。。。けど出張朝ランナーには関係なし。AM6時だともちろん貸し切りです! 一面砂!かと思いきや以外に緑がある・・・が第一印象でした。 そしてこりゃ真夏の昼間で水分持たないでいったら途中で死ぬな・・・という広さです。 当日は非常に涼しかったですが、天候に合わせて必ず水分持参でのぞみましょう。 途中には迷子にならない様に現在位置をマス目上で表現している杭がところどころに ありますので、安心です(逆にこれがないと少し不安) 日本海を望む砂浜は、漂着ゴミが結構ありお世辞にもきれいとは言えないですが、日本の風景とは思えない景観に幸福感ばっちり得られます。 鳥取にお立ち寄りの際はぜひ、砂丘ランへー。
Run

【出張ランニング】秋田 田沢湖コバルトブルー周回ラン

湖北西のレストハウスを起点に反時計回りにスタート! 湖畔沿いの国道を走るの迷う事はありません。 ほぼフラットな道を10km走ると「たつこ像」に到着します。 自動販売機、食事処もあるので、小休止に最適です。 あとは残りの10kmのランを・・・。 ちなみに田沢湖は日本一の深さの湖になります。 水質はとてもきれいで独特のコバルトブルーーー。 近くに温泉も多くあるので、とってもオススメランコースです
Run

【出張ランニング】フライトまでの名残惜しみ 那覇空港~美らSUNビーチラン

那覇空港のフライト待ちの1.5時間を利用して、 名残惜しや沖縄・・・ランです。 那覇空港で着替えて荷物をロッカー(カードラウンジでも預かってくれます)あずけて、 国道331号沿いをひたすら南下して大きな橋を渡ると右手に見えるのが美らSUNビーチです。 走った日は生憎の天気でしたが、真上を飛行機が飛んでいきつつ、ブルーな海を眺めて 沖縄にお別れランの往復15kmです。 12月当時でもしっかり汗をかきましたが、カードラウンジの有料シャワー(タオル付き)で 汗を流してオリオンビールを呑めばフライト準備完了です☆ 早く空港についちゃったなーな方はぜひお試しあれ
Run

【出張ランニング】小倉~下関 関門海峡渡っちゃおうラン30km

小倉駅を起点に、海沿いに門司港を経由して関門海峡の海底人道トンネルを通って本州下関に上陸後に、源義経の八艘飛びの銅像を見て帰ってくる約30kmのランです。 小倉~門司間は交通量の多い国道を走るので退屈ですが、門司港あたりから眼前に迫ってくる巨大な関門橋の迫力は凄いです。 関門地下トンネルは6時~22時の時間制限があるので、ご注意を。 地下にエレベータで下りるとちょっとした展示室があり、下関側に向かう一本道が延びています(真ん中に向けて下りで、山口県にはいると登りになります) 地元の方のラン・ウォーキングコースになっている様で、 「おはようございますー」の挨拶が飛び交う気持ちの良い区間です。 下関側に上陸すると源義経の八艘飛びの銅像と大河ドラマで義経を演じたタッキーの手形がありますw 自動販売機(電子マネー可)・トイレもあるので折り返しに向けての小休止も可能です。 帰りは往路をそのままなぞり、小倉駅までのラン・・・です。 30kmとそれなりに距離はありますが、JR沿線沿いなので、門司駅を起点に小倉までは電車移動もありですね。 ぜひ皆さんも海を跨いじゃって下さい-。 走ってみて初めて分かりましたが、江ノ島在住のお住まいが島の奥に数軒ある事に びっくり!?でした。 そして、きれいに一周とは行きませんが、かなり一周に近い形でランは可能です。 江ノ島の中は坂だらけ・・・でまじめに走るとちょっとしたトレランになります。 是非天気の良い朝を走って、島を独り占めしちゃってください☆
Run

【出張ランニング】藤沢→江ノ島ぐるり一周ラン

出張朝ランニング。神奈川県藤沢市。藤沢→江ノ島ぐるり一周ラン(12㎞)。 藤沢駅を起点に江ノ島まで南下のRuntrip 日中は観光客でごった返す江ノ島ですが、早朝は地元の人とネコしかいません。 走ってみて初めて分かりましたが、江ノ島在住のお住まいが島の奥に数軒ある事に びっくり!?でした。 そして、きれいに一周とは行きませんが、かなり一周に近い形でランは可能です。 江ノ島の中は坂だらけ・・・でまじめに走るとちょっとしたトレランになります。 是非天気の良い朝を走って、島を独り占めしちゃってください☆
Run

【出張ランニング】世界遺産!宮島 厳島神社 鳥居にタッチラン

広島出張の際に朝少し余裕があるスケジュール時、広島市内ではなく宮島に泊まってみませんか?
タイトルとURLをコピーしました