こんにちは。全国出張ランナーのGonyです。
今回は北アルプスの眺めが素晴らしい「松本城→北アルプス公園周回ラン」をお届けします。
信州松本市。JR松本駅を起点に国宝松本城、信州大をへて、北アルプスの眺めが素晴らしい北アルプス公園から松本駅に戻ってくる周回15kmのコースです。
距離 | おすすめ時間帯 | 路面タイプ | 起伏の多さ | 信号機の多さ | 街灯の多さ |
15km | 早朝、夕方 | ロード | やや多い | 少ない | 少ない |
松本城→北アルプス公園絶景ランのおすすめ3ポイントは?
- 国宝松本城!お濠と天守閣がとても美しい
- 猛暑の中でも松本は涼しや・・・
- 北アルプス公園からの眺めサイコーです。
ひとつづつ下記で紹介しますね
国宝松本城!お濠と天守閣がとても美しい

JR松本駅を出発して北東に1kmほど進むと「国宝松本城」につきます。
お濠と全国的にも珍しい「黒色」のお城がとても美しいです。
松本といえばTOKIOの長瀬君が主演の「白線流し」のロケ地でも有名です。ロケで白線流しに使われた薄川(見晴らし橋)もありますが、コースから少し南にあるので、また別の機会に・・・。

松本城の中を通ってお濠の周りを抜けて女鳥羽川沿いに北上して「信州大学」を目指します。


猛暑の中でも松本は涼しや・・・


前日まで酷暑の大阪にいたのですが、松本は体感温度がぐっと下がります。とても気持ちの良い気温の中での朝ラン最高です。
信州大学を抜けて北西に進んでいきます。途中リンゴ園を抜ける農道が少しわかりづらいので、しっかりスマホの地図を確認しましょう。
北アルプス公園からの眺めサイコーです。

リンゴ園の坂道を抜けると「北アルプス公園」に到着です。
名前の通り北アルプスが一望でき、また芝生も整備されている非常に大きな公園でここだけ走っても満足度高そうです。動物園・博物館やスリル満点のコースターもある様です。


復路は南に下って松本駅まで戻ります。何気にこの公園は標高が高いので、ここからの南下は結構な下り道です。坂バカな方はぜひ反時計回りにコースをたどっていただけると、しっかり坂トレできますよ。
いかがでしたでしょうか・・・?
初夏の快晴を走りましたが、秋や冬もすばらしい景色に出会えそうです。
このコースはランニングコース紹介アプリ「Runtrip」にもアップしているので、
ぜひご覧くださいませー
コメント