【ロードバイク/ZWIFT】4wk FTP Booster Week 1 Day 6

Bike

お盆休み中です

6日目。コロナの影響もあってがっつり9連休。毎日こなしたいところですが、

もろもろ予定を詰め込み気味。ランも勉強もがっつりやりたいと、少しバイクが離れ気味に…。

バランスよくこなしたいですね。

Tempo with accelerations #1

ワークアウトの内容はというと…。

Steady endurance work trains your body to utilize oxygen to metabolise fat as its fuel source.

By incorporating sprint efforts into a steady state effort, you will recruit additional muscle fibres and extend their ability to work aerobically.

The sprint efforts increase in duration from 15sec, to 20sec and 30sec.

Google先生による翻訳

安定した持久力作業は、酸素を利用して脂肪を燃料源として代謝するように体を訓練します。

スプリントの取り組みを定常状態の取り組みに組み込むことで、追加の筋線維を募集し、好気的に働く能力を拡張します。

スプリントの効果時間は15秒から20秒および30秒に増加します

途中スプリントはありますが、Z3メインなので、問題なさそうです。




完走した感想は・・・?

楽勝!少しづつ乗れる様になってきた!そして今回初めての満点☆(22/22)

この調子でいきましょー。

ひとつ前のWeek 1 Day 5はこちら

ひとつ先のWeek 1 Day 7はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました