こんにちは。生産管理システム導入SEのGonyです。
年内は広島・山口・博多をグルグル回っての出張が続きます。
今週は仙台→広島→山口→博多→東京→仙台 とぐるり日本一周出張です。
そんなタフな移動の中でも、今回も「Go to travel」を利用したので、そちらのご紹介
初日の宿泊先はスーパーホテルinn博多
福岡市内には2軒のスーパーホテルがありますが、いつも利用しているのは呉服町の
スーパーホテルinn博多です。
博多駅前にも、天神・中州に近くて、何より楽しみにしている大濠公園出張ランの起点として
程よい距離(15㎞)になるのが良いです。もう30回近く泊まっていると思います。
近くには周回コースがある東公園もあるので、短い距離の時はこちらを利用しています。
さて、今回もキャンペーンを利用して泊まりました。
ポイント1:食事券6,000円分と地域クーポン2,000円分

なんと、こちらのプランには近隣の飲食店で使える食事券6,000円分と地域クーポン2,000円が
付いてきます!
ポイント2:Go to Eat キャンペーン利用で1,000pt×2
いただいた食事券ですが3,000円×2なので、それぞれホットペッパーでGo to Eatで予約すると
1,000ptづつ貰えますので、しっかり2軒ハシゴします。
博多に着いたのは21時過ぎでしたが、遅くまでやっているお店もありますので、
今回は「博多 イタリアン UNO」と「めしや獏」の2軒をチョイス

どちらのお店も短時間の利用でしたが、接客・味ともに文句無しでした。
写真を撮り忘れたので・・・次回また訪問したいと思います。
2日目の宿泊先はスーパーホテル東京・日本橋三越前
2日目の博多仕事を終了後に、久しぶりの東京へ飛行機移動です。
仙台便はまだ機材が小さいもの(IBEXとの共同運航)がほとんどなため、プレミアムクラスを
利用することができない状態ですが、さすが利用客の多い福岡空港→羽田空港便は
プレミアムクラス設定があったので、溜まっていたポイントを使って利用しました。

のどが痛かったので、温かいご飯がいただけるのがありがたかったです。
いつ以来かな・・・?
あと10回以上利用できるポイントが残っているので、できるだけ航続距離の長い仙台ー福岡便
で利用したいですね。
ポイント3:3,000円相当のお弁当プラン
2日目の宿泊はスーパーホテル日本橋です。
ここを選んだ理由はただ一つ!皇居ランをするためです。
がっ、、、今回は体調が良くなく(のどがいたい)ノーランでした。
プレミアムクラスに搭乗したから気づいたのですが、今回のスーパーホテル日本橋では、
3,000円相当のお弁当付きプランを頼んでました。
夕ご飯2回目になっちゃいますが、機内食からは2時間近くたっているので、
しっかりいただきました。
お弁当はこちら

なかなかなボリュームですが、おいしくいただきました。
今回の出張でのお得まとめ
今回も出張利用だったので、2泊で14,000円は会社負担になります。
そこに食事券6,000円、地域クーポン3,000円、Go to Eatポイント2,000pt(2,000円相当)、
お弁当3,000円、スーパーホテルポイント1,000円の計15,000円相当のプラスと
宿泊代金よりも金額過多となっておりました。
今回もしっかりコロナで苦しんでいる飲食店・観光産業のためにも、使わせていただきました。
次回は山口県出張編予定です。お楽しみ下さいー。
コメント